新着情報 / お知らせ

行事日 : 2023年03月15日
外壁塗装改修工事と看板新設工事が完了し、新年度を迎える準備が整いました!!
教室の中は毎日の掃除機や除菌清掃を行っていますので、常に清潔な状態で生徒さんをお迎えしております!!
看板を大通り側に新設しましたので、人目に付きやすくなりましたね。
今後も、清潔な状態で生徒さんや保護者様をお待ちしております。
新年度もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
行事日 : 2023年03月19日
富里中学校第36回定期演奏会に行ってきました!
第35回も伺いHPにも掲載させて頂きましたが、あれから4年が経過したんですね!今回の演奏もとても素晴らしく、感動の嵐でしたよ!
当教室の現役生や今年度卒業生、OBやOGの先輩方、みんなで作り上げた楽曲は全てのレベルがとても高く、感銘を受けました。
来年もまた楽しみにしております!ありがとうございました!!
行事日 : 2023年03月03日
今年度の受験生も、夏休み以降、正月も休まず毎日勉強に励みました!
頑張った生徒さんがとても多かった1年でした。
受験という貴重な体験を通して、皆さんは何だか大人になっていきましたね。
目の色が日々変化していって、我々講師陣もそれに応えようと必死なっていたのを思い出します。
結果は出てしまうものですが、この頑張りは一級品でありトップクラスでした。自信を胸に次へのステップへと突き進んで下さい!!応援しております。
2023年度高校受験 合格実績です(皆さんの頑張りを褒めてあげて下さい!)
【私立高校】
千葉日大第一高 ・ 千葉敬愛高 ・ 千葉英和高(特進文理)
千葉黎明高(特進・進学) ・ 東京学館高(特進特待・文理)
【公立高校】
幕張総合高(総合学科) ・ 四街道高 ・ 成田北高
富里高 ・ 四街道北高 ・ 佐倉西高 ・ 成田西陵高
行事日 : 2023年02月26日
本日、第43回富里市柔・剣道大会の応援に、富里市社会体育館に行ってきました!剣道の試合観戦・応援は初めての経験で、驚きの連続でした!!
小中学生がメインの大会で3年ぶりの開催との事、富里中や遠山中の生徒さんの応援にお邪魔しました。各試合では、スピード感・気合い・落ち着き・礼儀どれをとっても大人顔負けの技でした。とにかく、普段見たことのない雰囲気に圧倒され続け、これなら勉強も大丈夫!!と思った瞬間でした。
富里中も遠山中も団体戦では入賞、個人戦でも富里中の男子が入賞、その他全員での積極的なプレーや応援、サポートが多く見られ感動ですね!
私の息子や娘も極真空手の経験があり、興奮したことを思い出しました!
やはり、武道の精神はとてもよいものだなあと改めて感じました。
参加された皆さん、感動をありがとうございました!!
行事日 : 2023年02月21日
2023.2.21
本日は公立高校入試当日となりました。
今まで日曜日も正月も休みなく勉強してきましたね!
自信を持って頑張っていきましょう!!
そんな私は、何だか落ち着かず、芝山仁王尊に合格祈願に行ってきました!
今までの努力が出し切れますように、護摩札もお願いしてきました。
明日も頑張れ!!
行事日 : 2023年01月18日
【祝 私立高校 合格第一報!!】
祝 合格!! 千葉日本大学第一高校
本日10:00より千葉日本大学第一高校合格発表があり、見事、合格されました!!一般入試で倍率も高い中、良く頑張りました。おめでとうございます!!
お母様よりお電話を頂戴し、「合格しました!見間違いじゃないですよね!」とのお声に、思わずガッツポーズをして電話越しに叫んでしまいました。
塾からの押し付けの学習ではなく、自分自身で弱点を必死に克服してきた成果ですね!!
今後の活躍に期待です!!おめでとう!!
行事日 : 2023年03月04日
『数学検定・算数検定 開催決定!!』
2023年3月4日(土)当教室におきまして、数学・算数検定を実施致します。
中学2年生は準2級・3級の合格を目指し、最終的に高校受験合格へと導いていきましょう!!皆さんの短期的な近い目標として捉え、学習への高い意識付けを継続していくことを主眼に考えています。
受験生以外の生徒さんも是非、数学・算数検定に挑戦して、ライバルの一歩先を進んでいきたいと願っております!!
申込締切:1月27日(金)
受験費用:準2級:4,000円、3級:3,500円、4・5級:3,000円、6~8級:2,500円
※2023年4月~受験費用が値上がり致します。
検定申し込み用の封筒をお渡ししますので、検定料封入の上、ご持参下さい。
詳細は、当教室までお問合せをお願い致します。お待ちしております!!
行事日 : 2022年11月01日
【中学2年生までにやるべきことって?】
◆◇テスト対策を見直し、勉強方法を確立しよう◆◇
受験生になれば何となく、受験勉強をしなくてはと誰もが思うでしょう。
しかし受験生になる前、中学2年生までにやるべきこと、身につけておくべきことがあります。
それは、テスト対策を見直し、勉強方法を確立させることです。
受験勉強と言っても、基礎・基本の徹底、苦手分野・不得意科目の克服、過去問対策…等々、するべきことは多くあります。
その中でも欠かせないのが内申対策、つまり定期テスト対策です。
テスト対策は自分でできるようになることが理想です。
いつから始める、教材は何を使う、どれだけ時間を使う、どのように勉強する…
これらについて2年生までに“結果を出した”という成功体験を積んでおくことが大切なのです。
成功体験があれば受験生になってもテスト対策が自分でできるようになります。
成功した時と同じように勉強すればいいのですから。
しかし一度で身につくほど容易ではなく、試行錯誤を繰り返している余裕もありません。
そんな見直し方や勉強方法にお困りの方は、ぜひ関塾へご相談ください。
数学検定など、資格検定を上手く活用して、実力の底上げを検討するのも良いでしょう!
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
完全無料です!
行事日 : 2022年07月21日
祝優勝! 富里中野球部 県大会でも活躍を!!
本日、成田大谷津球場で行われた、総合体育大会野球の決勝戦を応援してきました。稀に見る接戦で、延長8回裏、富里中がサヨナラ勝ちで優勝決定しました!!県大会出場です。
富里中は激戦の今大会を必死に勝ち抜いての県大会出場なので、何だか、やってくれそうな期待が持てます!
一方の敗れてしまった遠山中の皆さんも、とても元気のある素晴らしいチームでしたね。粘り強さ・礼儀正しさ・団結力には脱帽です!!
塾でも富里中や遠山中の生徒さんと一緒に勉強しているので、何だか複雑な思いを抱きつつ、両校の試合には感動を抱きました!
感動をありがとう!!富里中は県大会制覇を!遠山中は今後も期待してます!
ありがとうございました!!
行事日 : 2022年08月27日
『数学検定・算数検定 開催決定!!』
8月27日(土)当教室におきまして、数学・算数検定を実施致します。
中学3年生は準2級・3級の合格を目指し、最終的に高校受験合格へと導いていきましょう!!皆さんの短期的な近い目標として捉え、学習への高い意識付けを継続していくことを主眼に考えています。
受験生以外の生徒さんも是非、数学・算数検定に挑戦して、ライバルの一歩先を進んでいきたいと願っております!!
申込締切:7月18日(月)
受験費用:準2級:4,000円、3級:3,500円、4・5級:3,000円、6~8級:2,500円
検定申し込み用の封筒をお渡ししますので、検定料封入の上、ご持参下さい。
詳細は、当教室までお問合せをお願い致します。お待ちしております!!